【新卒・キャリア】OPQの裏ワザ的対策方法(その1)



先日の記事でOPQはその人の特徴を理解するためのものであって、優劣をつけるものではないから、対策方法なんてないんだよ、ということをご紹介しました。


今日は、だけどやっぱり対策方法を知りたい人のための内容(その1)です。



  • 花子さんはかけっこは得意だけど、障害物競争はイマイチ、さらにつなひきになるといつも転んで迷惑かけてる
  • 太郎さんはかけっこも騎馬戦もイマイチだけど、つなひきでは活躍してる

ということがわかっていた場合に、「さあ、どちらが優秀でしょうか?」と聞かれても困りますよね、という例を先日もご紹介しました。


では、この質問ならどうでしょう。

運動会で白組に勝ちたいのです。花子さんと太郎さん、どちらにあなたのチームに入ってもらいますか。


かけっこが早い花子さんに入ってもらったほうがいいのか、
つなひきが強い太郎さんに入ってもらったほうがいいのか。

それは、あなたのチームがどういう状況で、あなたがそのチームで何をしたいのかによるのです。



要するに、どういう人を優秀とするのか、どういう人材を採用したいのかは会社によって変わる、というわけです。


だから、あなたが就職したい会社にとってどういう人が優秀なのかがわからないと、OPQの対策も難しいのです。


いやむしろ、それさえ分かれば、OPQはほぼクリアできたと言えます。


そのためにもまずは、その企業のことをじっくり研究して、できればそこで働いている人、さらにできればそこでスター社員として輝いている人と話す機会を設けてください。



新卒さんだと、OB訪問っていう手がありますからね、結構抵抗なくやれるんじゃないでしょうか。



【続き】
【新卒・キャリア】OPQの裏ワザ的対策方法(その2)
【新卒・キャリア】OPQの裏ワザ的対策方法(その3)
【新卒・キャリア】OPQの裏ワザ的対策方法(その4:完結編)


【関連記事】
【新卒】OB訪問はやったほうがいいんでしょうか
【新卒・キャリア】OPQの対策方法
【新卒】SPIとGAB+OPQ




コメント

このブログの人気の投稿

【心の問題】うつ病って「治る」んですか

おすすめ記事

【新卒・キャリア】「抽象化して語る」ことと、「抽象的なことしか言えない」のはものすごく違うこと